人気ブログランキング | 話題のタグを見る
こんにちは、店長の馬場です。
こちら名古屋でも寒さが随分と本格化してきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
当店の年末年始は以下のように、短縮営業およびお休みとさせて頂きます。

12/30(金)13:00~17:00(L.O.16:30)
12/31(土)休業
1/1(日)休業
1/2(月)休業
1/3(火)休業

12/27(火)は定休日、12/28(水)と12/29(木)は通常営業、
そして年が明けた1/4(水)より、通常営業を再開します。

エサ用コオロギの入荷は、12/28(水)と1/5(木)を予定しており、
1/4(水)には在庫が品薄となっている可能性があるため、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、ご来店の参考にして下さい。

また、ペットホテルの受付に付きましては、
ホリデーシーズンの特別料金などはありませんが、
休業日のチェックイン、チェックアウトができないため、
恐れ入りますがチェックインは12/30(金)まで
チェックアウトは1/4(水)からとさせて頂きます。
ご利用料金や注意事項など、詳細は別途お問い合わせ下さい。
(予めご希望のスケジュールをお知らせ頂けると大変助かります)
Tel:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com

店内在庫リスト
リクガメ / ヘビ / トカゲ / ヤモリ / その他(両生類や小動物など)
(申し訳ありませんがミズガメは最新のリストがないため、別途お問い合わせ下さい)

アメフクラガエル
今、日本で最も人気のあるカエルとして有名な、待望のアメフクラ!
ぷりっぷりでもっちもち、最高のコンディションでゲットできました。
並のサイズも平均的に大きめの、育て易さを重視したセレクトで、
極端に小さなコオロギを必要としない、安心感のある大きさです。
また今回は、プレミアムレッドプレミアムジャンボ、各1匹をご用意!
鮮烈な赤味と圧倒的な巨躯で魅せる、特別な付加価値をお届けします。
店内では全ての個体を個別に飼育し、輸入直後のストレスを避け、
エサの食べ具合も含め、きちんと管理していますのでご安心下さい。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06403080.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06403498.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06403424.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06403495.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06404514.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06404519.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06404839.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06404820.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_06404858.jpg

ミヤコヒキガエル(♂)
当店カエル担当スタッフ激推し!
軽く触っただけでピヨピヨとさえずる、とても可愛いヒキガエルです。
一番右の個体がおおむね最大サイズで、コンパクトなボディも魅力的。
国産種のため、温度管理も容易でビギナーさんでも扱い易いです。
カラーバリエーションが豊富なので、好みに合わせて色々選べます。
ちなみにメスは震えるだけで鳴き声を発しないので、オスの方がオススメ!
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09055486.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09055519.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09055555.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09055557.jpg

クランウェルツノガエル
グリーン
久しぶりに、ツヤピカのクランウェルベビーが各色やって来ました!
まずは基本のカラーとなる、グリーン。
野性味、という訳ではないものの、やっぱりカエルは緑色!という方へ。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060181.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060192.jpg

アルビノ
こちらはまるでパイナップルのような色合いのアルビノ。
別名ライムグリーンとも呼ばれています。
模様というよりもむしろ、全体の透明感を楽しみたい方へ。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060317.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060375.jpg

アプリコット
燃え上がるような赤味が格好良い、アルビノの派生であるアプリコット。
まるで血管のように張り巡らされた赤いラインは、
成長に連れてそのコントラストを増し、どんどん綺麗に仕上がっていきます。
同じアルビノでも、上の写真と見比べてみると全く違う風合いであることが分かります。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060744.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09060792.jpg

ミルキーツリーフロッグ(Pr?)
イエアメガエルやアカメアマガエルなど、
数多くのスターを抱えるツリーフロッグの仲間において、
青味がかったモノトーンという異端的なカラーリングで勝負する、ミルキーツリー。
よく見かけるベビーから随分と育った安心サイズで、
これだけ大きさに差があると、育て易さも段違いです。
前の飼い主さんによると、小さい方がオスっぽく、大きい方がメスっぽいとのこと。
販売は単体でも大丈夫ですが、よろしければセットでご検討下さい。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09063144.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09063106.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09063184.jpg

ミナミヘラクチガエル(♀)
マニアックな種類ながら、この数年でかなり普及してきました。
鳥のような嘴状の口元が絶妙に可愛らしい、珍なるツリーフロッグ。
おかしな外観とは裏腹に、ペットとして見ると素直で強健な性質の持ち主で、
それこそイエアメガエルなどと取り扱い方はさほど変わりませんので、
飼育対象にバリエーションを出すのには外せない、面白いキャラクターだと思います。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09063431.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_09063443.jpg

アオカナヘビ(Pr)
国産種にして異国情緒漂う独特のオーラを放っていますが、
それもそのはず、沖縄をはじめとする南西諸島に分布する、
日本のトカゲの中でも屈指の美麗種。
長らく相方として活躍していたサキシマカナヘビがおよそ2年前から飼育できなくなり、
その代わりいう訳ではありませんが、共に頑張っていたこちらだけが残り、
今では細々と流通するのみとなっています。
外国のトカゲを飼うと思えば、同等の扱いでも非常に育て易く、
現にこのペアも入荷直後からレオパ用の人工フードに餌付いてしまいましたし、
立体活動を巧みに行うため、いくら小型種と言っても小ぢんまりとせず
おまけにブリーディングも比較的容易に楽しめる、ハイスペックなカナヘビです。
オスは褐色、メスは緑色なので見分け方も簡単!
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07291625.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07291682.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07291972.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07291908.jpg

ヘルメットゲッコー(♂)
今話題の大人気地表棲ヤモリ!
まるで石像のようながっしりとしたスタイリングが格好良く
それでいてちょっと困ったような表情が可愛らしく
レオパやニシアフよりもずっと小さなボディですが、
ただ佇んでいる姿に存在感がある、そのキャラクター性には本当に癒されます。
しばらく飼い込まれていた個体なので、
輸入されたばかりに比べてぷりっと肉付きが良く
初めてのヤモリ飼育に挑戦される方にとっても安心の1匹です。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07292194.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07292240.jpg

ヒョウモントカゲモドキ(ベビー)
ハイイエロー
最もスタンダードな、基本のモルフのはずなのですが、
何故かここ最近、品薄が続いていた大人気のハイイエロー!
黄色味の濃さはもちろん、体表の黒斑が綺麗に残りそうなものをセレクト
便宜上ベビーと表記しましたが、ある程度育ったサイズなので安心です。
詳しい育て方、飼育環境の作り方などは店頭にてきちんとご指導させて頂きます。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07583762.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07583769.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07294730.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07294731.jpg

スーパーマックスノー
黒目で白黒、全てのレオパの中で最も人気の高いスーパーマック!
まだ幼体と呼べるサイズにして、妙にぷりっぷりの美人さん。
模様が大きく、隙間が広く、地肌の白い綺麗な個体をセレクト!
単純なモノトーンに見えて、意外と個体差があって、
この段階からきちんと選べば、将来の姿にも影響大です。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07294546.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_07294576.jpg

コーンスネーク(国内CBベビー)
アメラニモトレー(hetアネリスリスティック・♀)
コーンと言えばコレ!
オリジナルの赤味を生かした定番にして大人気のアルビノ!
この血統は元々赤味が強く、ただ黒味を抜いただけでもここまで綺麗になります。
成長に連れてどこまで真っ赤に染まるのか、今から楽しみです。
ピンクマウスのSサイズを楽々呑める、安心サイズです。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_08200030.jpg

ポルターガイスト(possモトレー / ♂・♀)
※複数匹います!
レシピは、ウルトラメル×アネリスリスティック
つまりアメラニをウルトラメルに差し替えた、スノーの変形版です。
完全なシロヘビにはならず、あえて模様を残すと共に、
ベビーの頃はそっくりでも、雌雄によって成長後の色合いが変化し
オスは赤紫色に、メスは青紫色に、それぞれ仕上がっていきます。
目は完全な赤目にならないため、優しい顔立ちが好みというファンも多いです。
こちらも同じく、ピンクマウスのSサイズを楽々呑める、安心サイズです。
ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_08200234.jpg

ペットホテルは年末年始もOK_b0174337_08200447.jpg

本日ご紹介した新入荷生体についての
ご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。

Tel:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com

Twitter公式アカウント
Instagram公式アカウント
# by herptilelovers | 2022-12-17 06:27 | 新着情報
こんにちは、店長の馬場です。
先日のワールドカップにおいては、日本代表の大健闘により、
大変惜しい結果となり残念ではありますが、存分に楽しませてもらいました。
私などはただのにわかファン止まりなのですが、
次回が4年後と考えただけで途端に寂しくなりました。

さて、12月も中旬に差し掛かり、寒さも強まる一方、
世の中はまさに冬のボーナスシーズンに突入!
当店でもコンディションが整っているのはもちろんのこと、
魅力的な新着生体をご紹介できるよう奮闘して参ります!

店内在庫リスト
リクガメ / ヘビ / トカゲ / ヤモリ / その他(両生類や小動物など)
(申し訳ありませんがミズガメは最新のリストがないため、別途お問い合わせ下さい)

ファンシーラット(国内CBベビー)
※複数匹います!
当店自慢の、ベタ馴れで可愛過ぎるファンシーラットの子どもたち!
顔立ちや毛色、人のことが大好きな性格に至るまで、
拘り抜いたオリジナル血統にて、店内ブリードを続けています。
先日、またまた可愛らしいベビーがいっぱい生まれましたので、
専門の担当スタッフにより、選りすぐりの子たちを撮影してみました。
健康で長生きできる、正しい育て方も合わせて懇切丁寧にご案内いたします。
写真の子以外にも選べますので、是非一度ご来店をお待ちしています。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21270299.jpeg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21254870.jpeg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21232685.jpeg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21261382.jpeg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21251052.jpeg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21252678.jpeg

クレステッドゲッコー(ハーレクイン・ベビー)
複数入荷したベビーの中から、あえて1匹だけを渾身のセレクト!
体表の鮮やかな模様強い赤味、そしてまつ毛の長さが際立っている点など、
ベーシックなプライスをキープしつつ、良質な個体を選びました。
お渡ししてからも育て易いよう、専用フードにも餌付けてありますのでご安心下さい。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21293096.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21380121.jpg

メルテンスヒルヤモリ(♂)
(以前入荷した個体の写真を撮り直しました!)
全身に澄み渡るスカイブルーと、それを横切る鮮やかなレッドラインが眩しい美麗種!
グループ内では小型のグループに属し、サイズ感としては、
下のヨツメや、ヒロオ、ヘリスジといった定番キャラと同等です。
ちょっと珍しい種類が良くても、あまりに稀少過ぎては高額になってしまうため、
メルテンスはその間を行くような絶妙なキャラクターが人気の秘訣でしょうか。
自分でレイアウトしたケージの中で、華やかな姿を見せてくれた時は感動の一言です。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21385023.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21384082.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21381413.jpg

ヨツメヒルヤモリ(Pr)
(以前入荷した個体の写真を撮り直しました!)
野生からやって来るヒルヤモリの中では、
上述の2種も加えた御三家として有名なキャラクターですが、
今回は国内でしばらく飼い込まれていた、即戦力のブリーディングペア!
オスもメスも肉付き良好のぷりぷり体型で、
特にメスは、例によって両頬に栄養分をいっぱい貯め込んでいます。
せっかくなら輸入されたてよりも、飼い込みのペアがオススメです!
ありがとう、日本代表!_b0174337_21385857.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21385985.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21390920.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21390933.jpg

トッケイヤモリ(♀)
怒らせてしまってすみません。ただしこれもまた健康の証
輸入されたばかりのため、肉付きこそ100パーセントではありませんが、
欠損やダメージがなく赤いスポットがびっしり映える個体をセレクト!
既にコオロギをパクパク食べていますので安心です。
ある意味、最強の壁チョロと言って良いでしょう。
ヤモリ好きであれば誰もが一度は憧れる、身近だからこそ改めて注目したい銘種です。
(バックヤードにて、別にオスも1匹在庫しています)
ありがとう、日本代表!_b0174337_21405184.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21410490.jpg

キガシライロワケヤモリ(Pr)
通称ゴナトデス、通好みかと思いきや普通に綺麗な珍しいランドゲッコーの仲間。
オスとメスで体色にかなりの差があり、その世界観は例えばパンサーカメレオンや、
トゲオアガマの仲間などにも通ずるものがあります。
少々足の速さが感じられるものの、そもそも壁に上らない時点で扱い易く、
価格帯が意外とリーズナブルなところにも驚かされますが、
小振りな体格でレイアウトにもよく映え、実に機能的なヤモリだと思います。
もちろんブリーディングも狙えますので、是非ともチャレンジしてみて下さい。
ありがとう、日本代表!_b0174337_14171508.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_14171522.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21412471.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21413242.jpg

バワンリントカゲモドキ(国内CBベビー)
※複数匹います!
ハイナントカゲモドキで有名なゴニウロサウルスの一種。
漢字で書くと覇王嶺、めちゃめちゃ強そうで格好良いネーミングです。
外観はもちろんハイナンとは少々異なり、別名クロブチトカゲモドキとも呼ばれるように、
やや大きめのスポットがヒョウ柄となり、表面にびっしりと描かれます
ブリーダーさん曰く、体質的に“最強のゴニ”との高評価で、
高温低温共に強く、食欲も旺盛でフードにも餌付け易いなど、
格好良くてその上飼い易いという文句なしのスーパーヒーローです。
(写真3、4枚目はちょっと風変わりなイレギュラーバンドタイプ!)
ありがとう、日本代表!_b0174337_21415853.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21415879.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21420366.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21420309.jpg

オニプレートトカゲ(トーゴ産・♂)
中型トカゲの分野では定番のオニプレ、当店では久々に取り扱います。
というのも、今回の便は肉付きプリプリの良質な個体が多く
その中から尾切れや指欠けなどのダメージが極力少ない1匹をセレクト!
フトアゴやアオジタなどと同等クラスで、それらとは似て非なる、
サイズ感や餌食いの良さ(フード類に餌付き易い!)などのスペックはそのままに
更なるワイルド風味を存分に味わいたい方にオススメです。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21431622.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21431226.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21431810.jpg

ヒガシヘルマンリクガメ(国内CBベビー)
※複数匹います!
一見、定番のヘルマンベビーに見えますが、
こちらは大変有難いことに、心のこもった愛情たっぷり国産ヘルマン!
この血統は、甲羅の黄色と黒色のメリハリが強く
頭は黒々と、四肢には黄色がしっかりと発色するようなタイプです。
当店のお客様ではお約束ですが、Mazuriリクガメフードにもしっかり餌付けられていますので、
ビギナーさんにも安心してお渡しできる、グッドコンディションです!
ありがとう、日本代表!_b0174337_21441141.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21441796.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21441954.jpg

クサガメ(国内CBベビー)
パステル
なんとご説明して良いのか分かりませんが、真実をそのままお伝えすると、
野外採集されたフルサイズのメスが持ち腹で産卵した卵から、
たった1匹だけ、この個体が誕生してしまいました。
その事実が恐ろし過ぎて持つ手が震えるほどですが、
まずはこの場にて、数枚の写真と共に掲載する次第です。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21460753.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21453927.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21470850.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21474043.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21474412.jpg

ノーマル(パステルシブリング)
※複数匹います!
そして衝撃のワイルド(?)パステルの兄弟に当たる
もちろんこちらは見た目ノーマルのベビー、から少々育った安心サイズまで。
何も言わなければシンプルなクサガメのはずなのですが、
そんなバックボーンを知ってしまった以上は、
このシブリングたちも何やら特別なオーラを放っているような気がして止みません
きちんとセレクトすれば、この中からペアも選べると思います
ありがとう、日本代表!_b0174337_21474772.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21480791.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21481065.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21482751.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21500013.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21500426.jpg

ヨリハナガマ(M)
当店カエル担当スタッフ激推しの、珍奇過ぎる稀少ヒキガエル!
名前の由来は、目と鼻が近く鼻先が尖っていることのようですが、
これはつまり息継ぎをし易くするためで、
何を隠そう水中にも好んで潜る、とてつもなく異端的なガマなのです。
その証拠に、後肢の水掻きはかなり立派に発達していて、
変な言い方ですが、まるで“普通に泳ぐカエルのよう”です。
有難いことに飼育自体は容易で、陸でも水でもコオロギなどをよく食べ、
ファンにとってはあり得ない角度からやって来たニューカマーですが、
ヒキガエル不足に悩まされる昨今においては、非常に有難いキャラクターです。
ありがとう、日本代表!_b0174337_21505100.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21514855.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_21515378.jpg

アカメアマガエル(国内CB・S)
これは素晴らしい!
“綺麗”という要素を全て詰め込んだ、夢のようなツリーフロッグ!
数々のカエルグッズのモチーフにもなっている、ある意味定番のカエルですが、
ペットとして見ると、少々気難しいイメージもあり、
好きだけど飼えない、の鉄板キャラとしても有名かもしれません。
今回やって来たのは実に有難い国産の安心サイズで、
上陸したてなどではなく、かなり余裕のあるふっくらした大きさに仕上がっています
洒落ではありませんが、これなら“飼える!”と思わせてくれる最高の掘り出し物です!
ありがとう、日本代表!_b0174337_12470304.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_12470364.jpg

ありがとう、日本代表!_b0174337_12470353.jpg

本日ご紹介した新入荷生体についての
ご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。

Tel:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com

Twitter公式アカウント
Instagram公式アカウント
# by herptilelovers | 2022-12-09 21:55 | 新着情報