人気ブログランキング | 話題のタグを見る

来週はJRS

こんにちは中山です。
今週やけに寒いと思ったらとうとう今日はが降り始め、
裏庭のバケツにもそこそこ厚いが張っていました。
来週には冬のJRSも開催されますので生体はもちろん、
ヒトも体調を崩さないように注意しましょう。

さて今回は、昨日ホームページのトップでもお知らせしていたように、
滅多に来ないレア種から知る人ぞ知るマイナー種まで、
様々なヘビがどっさり入荷しましたのでご紹介します!



コーンスネーク
スノー(♂)
来週はJRS_b0174337_22490375.jpg

みんな大好き定番人気モルフ。

ラヴァ(♂・♀)
来週はJRS_b0174337_22485709.jpg

来週はJRS_b0174337_22485736.jpg

ハイポの一種で赤が強く濃く出る溶岩のようなカラーモルフ。

ラヴァブラッド(♀)
来週はJRS_b0174337_22485779.jpg

ブラッドレッドにラヴァをのせて、
将来何処まで赤くなるのか楽しみなラヴァブラッド

アネリ(♀)
来週はJRS_b0174337_21292787.jpg

これも一定の人気があるモノトーンなアネリスリスティック

アオダイショウ(アルビノ・♀)
来週はJRS_b0174337_22484856.jpg

アオダイショウのアルビノ。
シロヘビとして祀られることもありますが、
実際は頭部を中心に案外しっかり黄色が出る事も多いです。

色味の異なるノーマル個体たちもいます。
来週はJRS_b0174337_21265697.jpg

来週はJRS_b0174337_21262001.jpg

来週はJRS_b0174337_21262053.jpg


シマヘビ(♀)
来週はJRS_b0174337_21265695.jpg

アオダイショウと並んで有名な日本の蛇。
赤い瞳が地味な体色によく映えます。

カラスヘビ(♂)
来週はJRS_b0174337_21265597.jpg

上記のシマヘビの黒化個体
顔付近に散る地色の残り加減に個性が出て選び甲斐のあるヘビです。
来週はJRS_b0174337_21265657.jpg


アカマダラ(♀)
来週はJRS_b0174337_22500282.jpg

CBベビーから大事に育てられた貴重な飼い込み個体
ワイルドを必死に立ち上げる覚悟をしなくても普通に可愛がることができます。

サキシママダラ(♂)
来週はJRS_b0174337_22500226.jpg

アカマダラの亜種にあたる日本固有種。
体色だけでなく顔立ち雰囲気も違っています。

ツマベニナメラ(♂)
来週はJRS_b0174337_21273424.jpg

綺麗な赤い頭頂部から爪紅という名のつくツマベニナメラ
暑くし過ぎないようにしてあげれば、
何の問題も無くもりもり食べてくれる嬉しい飼い込み個体です。

ダビドナメラ(♀)
来週はJRS_b0174337_21273438.jpg

滅多に輸入されない稀少なダビドナメラ
なんとなくマムシっぽい顔をしていて、
毒ヘビのフリをしているという話もあります。

ベアードラットスネーク(テキサス・T+アルビノ・♀)
来週はJRS_b0174337_22503444.jpg

テキサスタイプのスナゴナメラ
幼体の頃とは全く違った砂様の模様になります。

ライノラットスネーク(♂)
来週はJRS_b0174337_21280076.jpg

鼻先から伸びるツノが特徴的なライノラットスネーク
ツノの先まで欠損なく綺麗に残っているベビーからの飼い込み個体です。

カンムリヘビ(エジプト産・Pr)
来週はJRS_b0174337_21280018.jpg

来週はJRS_b0174337_21280098.jpg

ワイルドから飼い込んでしっかり育ったフルサイズのペアが揃い、
そのうえメスは持ち腹からベビーがハッチした経験ありという、
なかなか探してもみつからない素敵な出物です。

カリフォルニアキングスネーク(コースタルアベラント・♀)
来週はJRS_b0174337_22505300.jpg

乱れた模様が可愛いむっちりカリキン
ストライプやバンデットがよく流通しますが、
他にもカラーモルフやパターンモルフのバリエーションがかなり豊富な種類です。

サイエリキングスネーク(ピーチ・♂)
来週はJRS_b0174337_22510113.jpg

(アルビノピーチ・♂)
来週はJRS_b0174337_22510195.jpg

カラーバリエーション豊富なサイエリキング
ピーチサイエリと呼ばれるオレンジ色のタイプと、
ピーチをアルビノにした個体です。

スペックルドキングスネーク(アルビノ・♀)
来週はJRS_b0174337_22514889.jpg

和名シモフリキングの名の通り、
細かい模様がいっぱいにちりばめられています。

ホンジュランミルクスネーク(タンジェリン・Pr)
来週はJRS_b0174337_21283229.jpg

来週はJRS_b0174337_21283262.jpg

ミルクの中でも大型になるホンジュランミルクスネーク
色変も豊富で様々な組み合わせも作られています。

ホンジュランミルクスネーク(♀)
来週はJRS_b0174337_21283270.jpg

意外と見かける機会の少ないノーマルタイプのホンジュランもいます。

セイブシシバナヘビ(アルビノ・♀)
来週はJRS_b0174337_22514836.jpg

脱皮前なのが残念なセイブシシバナ
しっかり育ったメスのアルビノです。

セイブシシバナヘビ(タフィ・♂)
来週はJRS_b0174337_22514862.jpg

タフィは従来のハイポとはまた系統が違うハイポの一種で、
劣性遺伝する淡い色彩のモルフです。

ソロモングランドボア(♂)
来週はJRS_b0174337_22591290.jpg

ソロモン諸島に棲むパルソンボアの地域個体群です。
グランドボアというだけあって樹上より地表を好むようです。

サンタイザベルグランドボア(Pr)
来週はJRS_b0174337_22591117.jpg

来週はJRS_b0174337_22591285.jpg

ソロモン諸島に属するサンタイザベル島に棲む個体群。
ソロモングランドボアの中でもより美しくなると言われています。

バイパーボア(ブラック・♂)
来週はJRS_b0174337_23012380.jpg

単独でも有名ですがカンドイア最大種のバイパーボア
キールの立った厳ついお肌をしっとり湿らせて飼ってあげましょう。

タタールサンドボア(Pr)
来週はJRS_b0174337_22523637.jpg

来週はJRS_b0174337_22523698.jpg

砂地よりは草原にいるらしいダッタンスナボア
寸胴で短めなスナボアの中でも大型になり、
大きなメスでは120センチくらいになることもあるそうです。

ジョニーサンドボア(国内CB・♂)
来週はJRS_b0174337_22530264.jpg

タタールほどではありませんが比較的大型になるブラウンスナボア
基亜種ヒガシは全体が暗いブラウン一色に染まりますが、
ペルシャは明るい地色に縞模様が尻尾に残ります。

ミューラーサンドボア(♀)
来週はJRS_b0174337_22530363.jpg

スナボアですが珍しく卵生なミューラースナボア
体色はナイルに似ていますが顔立ちや尻尾の先など、
端々に結構違いがあります。


本日ご紹介した新着生体についての
ご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。

Tel:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com

by herptilelovers | 2018-01-12 23:25 | 新着情報