秋は新着の季節
十月も終わりに近づき日中も随分風が冷たくなってきました。
もう日光浴できる時期も終わってしまいます。
外で暮らす生き物には厳しい季節ですが、
可愛いペットたちにはしっかり冬支度をしてあげましょう。
テキサスラットスネーク(リューシスティック)


赤目ではなくブドウ目の個体。
しっかり濃いめなので黒目に近い風貌です。
アルバーティスパイソン


白い唇のアルバーティスパイソン。
一枚目の個体はティミカブラック、
二枚目がノーマルと呼ばれる普通のタイプです。
アオダイショウ(ストライプ)

別名パターンレス。
お馴染み青大将からすらっとしたパターンモルフ。
今ならペアもとれます。
アカメカブトトカゲ(CB)


厳ついトゲと可愛い顔立ちで人気のアカメカブト。
まだ子供なので頭が赤いですが、
成長と共に黒地に赤いアイライン姿に変貌していきます。
ガーゴイルゲッコー


なんだか久々の入荷、木の葉のようなツノミカドヤモリ。
さっそくレパシーフードを舐めに来ていました。
スーパーマックスノー


不動の人気モルフスーパーマックスノー。
しっかり餌付いてぷくぷくしてきました。
マックスノーエクリプス


ぼんやり脱皮前なマックスノー。
にこにこしながら寄ってゴハンをねだる元気印。
ハイイエロー


現ヒョウモンチームでは一番小さいハイイエロー。
この子もじっと人の顔を見つめてくるタイプです。
タンジェリン


ハイイエローと比べても色味がはっきりしてきたタンジェリン。
成長が楽しみです。
パスバレーフェレット(♀)

毛色はセーブル。
今年七月上旬生まれの女の子です。

子供らしく全力でじゃれるのが趣味のハツラツ娘。
9月下旬にジステンパーの予防接種済みです。
本日ご紹介した新着生体についての
ご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。
Tel:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com