大人のフトアゴ
急に夏のような日差しが降り注いだと思えば、
また寒くなったりと落ち着かない気候が続いています。
人間のような大型哺乳類でも体調を崩したりするくらいなので、
小さな変温動物たちにはしっかり気を遣ってあげて下さい。

写真は現在お店でダイエット中のオレンジタイプのフトアゴ嬢。
脂肪でアゴがたふたふしてしまっています。(下記の普通体型と比べてみて下さい)
この体型はちょっと健康を心配するレベルの肥満なので、
しばらく食事制限と運動で改善中です。
フトアゴは成長期が終わっても食欲旺盛でどんどん食べてしまいますし、
大きくなって植物食になる年齢でも昆虫や甘いバナナのほうが大好きです。
なので欲しがるものを食べたいだけ食べさせてしまうと、
どんどん肥満して悲しくも短命に終わってしまうことも多いのです。
そんな大人のフトアゴは下手に甘やかさず、
しっかりと愛を注いで健康に過ごさせてあげたいものです。
しかしなかなか毎日野菜をあげるのは難しい・・・
そんな時に役立つのがMazuriリクガメフード。

その名のとおりリクガメなど草食動物の為のフードなので、
ほとんど植物質でできているのです。
大粒ですがふやかせばポテトサラダのようになり簡単にかじれるので、
口の小さいトカゲでも簡単に食べられます。
前回のフトアゴ特集で紹介した雑食用フードと違い
乾燥状態ではかなり硬いのでそのままバリバリは難しいですが、
食べるのが下手な子もふやかしたものをピンセットでつまみ、
やや上の方から直接口元へ差し出してあげれば上手にばくんと食べてくれます。
もちろんフトアゴ以外の草食性のトカゲにも好評です。
さて今日は模様もはっきりしてきたアダルト三匹と、
まだまだ可愛いヤングサイズのフトアゴを紹介します。
レッドトランス

全身赤色が鮮やかな個体。
特に背中はベッタリと真っ赤がのっています。

トランスらしいくりっと黒目。
のんびりした性格で日光浴が大好き。
タイガー

黒縞の濃い個体。
地色も黄色系でまさしく虎模様。

全体の色調が淡いので縞がよく映えています。
ちょっとびびりで甘えっ子です。
ノーマル・個体A

四肢と尻尾と目元に乗ったオレンジ色が鮮やか。

黄色い背中に走る模様がストライプっぽくもあります。
ノーマル・個体B

ヤングサイズのノーマルタイプ。
顔回りから肩にかけて綺麗に発色しています。

人懐っこくやんちゃな性格をしています。
本日ご紹介したフトアゴヒゲトカゲについてのご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。
Tel:052-784-7747
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com