トカゲ・ヤモリなどなど、盛り沢山!!
先日、名古屋に帰って来た私ですが、
こっちに帰って来てからもたくさんのお客様から、
「成人おめでとう」と言っていただきました。
こんなにたくさんの人からお祝いしてもらえて、とっても嬉しく思います。
ですが、充実した日々を実家で過ごしていたので、軽いホームシックになってしまいました。
そんな時に私と同じ年頃のお子さんを持つ常連さんにたくさん話を聞いてもらって、
気持ちにゆとりができます。
長々と私の話を聞いてくれるお客さんがいてくれて、こっちで仕事が続けられています。
ありがとうございます。
さて、今日はまたしてもカメ以外の爬虫類が大量に入荷したので、ご紹介します。
まず最初にカニンガムイワトカゲ。SOLD
成長して安定している大きいサイズと、これからまだまだのびしろのある個体と2匹います。

オーストラリアに住むトカゲで、寒さや暑さにも強く、とっても飼い易いです。

このトカゲはとにかく丈夫だと言われています!
なぜなら、配合飼料をガツガツ食べるからではないでしょうか。
普通、トカゲを配合飼料に餌付かせるのは手間暇かかるものです。
ですが、このカニンガムは生まれてすぐの幼体の時から配合を食べたこともあるというほど、
何にでも餌付いてしまいます。

お皿に盛りつけたフードをおいしそうに食べている姿は可愛いですよ。

野生では岩と岩の間で暮らしているので、狭い場所が大好きです。
このように、トイレットペーパーの芯に入り込んでしまいました。

次に、サバンナモニターです。SOLD

ベタ慣れで、すごく大人しい個体ですよ。

サバンナと言えば、明るい色の個体のほうが人気がありますが、
それの真反対をいくこの子はマットな色彩で、かっこいいイメージです。

大きくなるトカゲなので個体差が無いと面白くないですよね!
イカツく、近寄り難い雰囲気をもっていますが、
よーく見ると、お顔は可愛らしいのです。

キョトンとした目とこの体の色に大きなギャップを感じます。
次は、ハイナントカゲモドキ(国内CB・♂)です。SOLD

目が赤く、非常にイケメンな顔立ちをしています。
鼻もシュッとしていて、この子と目が合うだけで惚れてしまいますよ!

狙った獲物は逃さないと言っているようなこのドヤ顔。

全体的にセクシーな色味をしていて、ストッキングを履いたような手足の色。
背中に入っている明るいオレンジ色のバンド模様。

と、見れば見るほどに、心を奪われてしまいます。
次にバナナヤモリです。SOLD

今、ニホンヤモリを飼っていて、ちょっと外国産のヤモリも興味があるなぁ、
と言う方にオススメできるのがこのバナナヤモリ!

鮮やかな体色はレイアウトした水槽にバッチリ合いますよ。

入荷直後は少しくすんだ色をしていることが多いのですが、
飼い込むにつれて、綺麗な発色になっていきます。

なので、安価ながら実は侮れないヤモリのひとつなのです。
最後にツノミカドヤモリ(レッドストライプ・♂)です。SOLD

バナナヤモリとはまた少し違う、色の鮮やかさを持っています。

背中に散りばめられている赤いラインの模様が美しいです。

瞼にもまるでド派手なつけまつげを付けているような色が入っています。

全体的に赤味が強く、今後の成長が楽しみですね。
まだまだたくさんの爬虫類たちが随時入荷していますので、
ぜひお店に足を運んでくださいね!
もちろん実際に触れることもできますので、気軽にお尋ねください。
本日ご紹介したトカゲ・ヤモリについてのお問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。
Tel:052-784-7747
Mobile:070-5555-3335
Mail:herptilelovers@gmail.com