New Floating Land & Books!
水作からビッグサイズのカメの浮き島XLがニューリリース!
そして新入荷の洋書を並べて紹介していきます。
(かなりの長文ですが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです…)
水作から新しくカメの浮き島が発売!
お待たせしました、ビッグサイズ!
カメの浮き島 XL

甲長30cmオーバーのカメが乗ってもこの通り。

気持ち良さそうに甲羅干ししています。いい眺めです。
かなりの浮力があるので、でかいカメはもちろん中型のカメがいっぱい乗っても全く動じません。
90cm以上の水槽に最適です。
大きなサイズのカメの陸場に困っていた方、どうですか?
アジアのカメの識別図鑑(英語) SOLD

ここ数年入荷がなかったため、探していた方も多いのでは。
ジャケットはコガシラスッポン?インパクトあり過ぎです。
この図鑑のコンセプトはずばり、保護や違法な商取引を防ぐために作られたということ。

マニアでなくても種の特定ができるように識別のポイントが的確に示されています。

カメの写真に数字と線で解説している図鑑は他にないと思います。
普通の図鑑とはまた違った珍しい一冊です。
ごく少数入荷のためお早めに。
インド亜大陸のカメ(ドイツ語) SOLD

こちらもアジア関連です。
アジアの中でもインド亜大陸にスポットをあて数多くの種類が紹介されています。
また嬉しいことに、インドの気候が地域別にグラフ付きで説明されているので、
今後の飼育スタイルに更に磨きがかかるはず。
中を開くと、憧れのシルバチカが載っていたり…

最近なかなかお目にかかれないカンムリガメ、その下にはド派手な発色のカチューガ・カチューガ…

もちろんその他にも貴重な種が登場しています。
インド亜大陸だけを取り上げるという所がまたマニア心をくすぐりますね。
残数1冊のためこちらもお早めに。
カメの病気の治療とリハビリ(英語) SOLD

2012年1月、つい先日出版されたばかりのカメの獣医学書!
あのハミルトンの表紙が印象的な、究極の淡水ガメと同じ出版社です。
気になる内容は、カメの病気に対する治療法や対処法、

更にはその後のリハビリについてなど、充実した内容となっています。

カラー写真450点! 全393ページ!! このボリュームでこの価格!!!

今まで獣医学に関する書籍は高額で手が出せなかった方も多いのでは。
好評発売中のWaterland tubsも登場。もはやインテリアの一部としてマッチしています。
こんな部屋で暮らしたい…

飼育していく中で避けては通れない、病気。
手遅れになる前にこの本が一冊あれば役に立つこと間違いなし。
めちゃくちゃオススメです!
シナワニトカゲの生態と飼育繁殖(中国語) SOLD

先日ホームページでも紹介しましたが、こちらで詳しく取り上げます。
飼育繁殖についてはケージセッティングや年月毎の産卵数のグラフ、
更には現地中国の気候の変化など、この一冊でシナワニについての欲しい情報が盛り沢山。
稀少価値が高くなっているのは承知の上。
少ないながらも成功している国内繁殖を確立するために、この本は欠かせません。
2012年版カメのカレンダー(ドイツ語) SOLD

もう2月に入ってしまいましたが大丈夫、まだ間に合います。
本日のカメの浮き島XL、洋書・カレンダーについてのご注文・お問い合わせはお電話かメールにて!
お待ちしております。
Tel:052-784-7747
Mail:herptilelovers@goo.jp