密西西比麝香龜
来週末はいよいよプチ九州レプタイルフェスタ、プチレプが開催されるという事で、
店内もやや慌しくなって参りました。
そんな中で今や熱帯魚ショップにも名を連ねるビギナー向け定番種がやってきました。
原産地は北米、ミシシッピニオイガメです。
数年前から”スティンクポット”という愛称で突如現れた革命児は、
その後のドロニオイ小型種ブームに火をつけたと言っても過言ではありません。
今ではそのラインナップも増え、
カブトニオイやヒメニオイなどといった種類も知られています。

ミシシッピニオイは他のニオイガメとは違い、
真っ黒の体に目じりにはイエローストライプが走るという、
ちょっぴりお洒落な柄を持つ種類です。
大人になっても甲長10cmを少し超える程度、
耐寒性もあり、大きくなれば室内では無加温でも大丈夫。
指先にちょこんと乗せた姿はとても愛らしいです。

浮いた餌も沈んだ餌も、我先にと貪欲に食らいつくベビー達は、
やってきた頃から少し育ち、甲板周りには成長線も目立つようになりました。

今回のミシシッピニオイガメは、
店頭および通販にて販売しております。
プチレプにも持っていきますのでお楽しみに。
ご注文・お問い合わせはお電話かメールにて。
TEL:052-784-7747
Mail:herptilelovers@goo.jp

ミシシッピニオイガメ
Sternotherus odoratus
価格:SOLD 甲長3cm